上田市・東御市・坂城町・千曲市の4市町が連携して開催する、体験型イベント「東信州 産業の陣2025」が開催されます!

ふだんは入れない地元企業の工場や製造現場を見学・体験できる、地域密着の「オープンファクトリー」イベントです。

夏休みのお出かけ先としてもぴったりなこのイベント、どんな内容なのかご紹介します。

「東信州 産業の陣」ってどんなイベント?

chirashi_page-0001

2024年に上田市と坂城町で初開催され、大好評だった「産業の陣」が、今年は東信州全体にスケールアップして開催されます。


見学、体験、限定販売など、参加企業ごとに特色あるプログラムが用意されていて、見て・触れて・知ることができる貴重な機会です。

工場の現場で職人さんの技を間近に見られるチャンスということで、お子さんの自由研究や、地元再発見にもぴったり!

開催概要

名称 東信州 産業の陣2025
日時 2025年8月21日(木)〜8月23日(土)
各日 9:30〜17:00(体験時間は企業により異なる場合あり)
開催地 上田市・東御市・坂城町・千曲市の参加企業
参加費 無料(一部体験や販売は有料)
対象 一般来場者(どなたでも参加可能)

事前予約不要の企業がほとんどで、気になる工場にふらっと立ち寄って見学・体験が可能。

参加企業一覧やアクセスマップは7月以降に公式サイトで公開予定です。

体験できる内容は企業ごとに異なりますが、たとえば…

  • 製造ラインの見学

  • 工具を使った作業体験

  • 限定商品の購入

などなど、「モノが作られる現場」に直接触れられるのがポイントです。

なお、弊社が普段お世話になっている、綿谷製作所さんも今回の「産業の陣」に出展予定!

高精度な金属加工や組立技術にご興味のある方は、ぜひ会場でチェック。

綿谷製作所さんについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。

今後の情報公開予定

参加企業リスト、マップ、体験内容などの詳細は、2025年7月ごろに公式ウェブサイトやSNSで順次公開予定です。


観光ついででも、夏休みの自由研究でも、家族のお出かけでも。

ぜひこの夏は、「ものづくりの現場」をのぞいてみてはいかがでしょうか?