上田市の繁華街・袋町。ネオンがまばゆく光り、古くから続くスナックが肩を並べている、ディープでカオスな夜の街。


カラフルな看板に引き寄せられて扉を開けると、中はふわっとあたたかくて、知らない人同士でも自然と会話がはじまる、そんな不思議な空気が流れています。


IMG_9260


今回、東信偏愛女子は、信州上田観光協会が発行している「ナイトパスポート」を使って袋町のスナックを4軒はしごしてみました(※パスポートの有効期限は2025年9月30日まで)!前編では、そのうち2軒をご紹介します♪



ナイトパスポートとは?


IMG_9312


ナイトパスポートは、信州上田観光協会のプロジェクト「ニュー・ウエダ」が手がける、袋町のスナック文化を気軽に体験できるという企画。



10店舗のスナックが掲載された小冊子で、提示すればどのお店でも「1ドリンク+カラオケ2曲」がついて1時間2,000円で体験できるという内容。スナックが初めての人にも、入りやすい仕組みです◎


IMG_9271


スタンプラリーもついていて、訪問したお店の数に応じてちょっとした特典も!たとえば、3店舗回れば500円の割引、10店舗制覇するとオリジナルのスナック看板がもらえます。



これは、東信偏愛女子にぴったりの企画ではないか……!取材するしかない!ということで、今回東信偏愛女子はナイトパスポートを使ってスナック4軒をハシゴしてきました!今回は前編ということで、そのうちの2店舗をご紹介します◎


レトロで落ち着く空間「積木」

IMG_9300


まず訪れたのは、創業46年のスナック「積木」。洋風な花柄のソファや壁紙、カウンター上部の瓦屋根(!)がなんとも個性的な内装ですが、不思議と落ち着く空間です。


IMG_9264


朗らかであたたかいかず子ママお手製のポテトサラダを食べながら、居心地のよい店内でママや仲間とのお喋りを楽しむ時間は、もはや小さなオアシス……。


ポテトサラダは、素朴で優しい“おふくろの味”でとても美味しく、食べながらご自身の思い出とリンクして涙を流すお客さんもいらっしゃったとか。積木は、お客さんそれぞれの思い出や感情をそっと引き出してくれる、特別な場所なのかもしれません。

IMG_9289


「自由に好きに、気がねなくお越しください。お客さん同士仲良く楽しんでもらえると嬉しい」とかず子ママ。


ほっとする空間でほろ酔いになりながらママとのおしゃべりを楽しめば、心に溜まった日々の疲れもふっと軽くなっているはず。スナック積木はそんな場所です。


IMG_9298

住所〒386-0012 長野県上田市中央3丁目11-3  Googlemap
電話番号0268-27-1430



お客さん一体型スナック「Roman」

IMG_9307

続いて訪れたのが、常連さんも初めてのお客さんも、みんなが自然と打ち解けて楽しめるアットホームなスナック「Roman(ロマン)」。


お客さん同士のおしゃべりも多く、ボックス席の奥にはカラオケステージがあり、店内にいる全員が垣根なく盛り上がれる空間が最高な“お客さん一体型スナック”です。

img_1


「得意な歌、ぜひ聴かせてくださいね♪ みなさん本当に歌が上手で、つい聴き入っちゃうんです」とあっちゃんママ。

IMG_9330


そしてここでは、パティシエがいる時だけ食べられるという“チョコレートパフェ”が密かな人気メニュー。お酒のシメにもぴったりで、甘いもの好きのお客さんには特に好評だそう。



お酒のラインナップも豊富で、定番から珍しい銘柄まで幅広く楽しむことができます。中でもイチ推しは、イギリス産のスコッチ。音楽と会話を楽しみながらじっくり味わえば、オトナな夜がぐっと深まるかも?

IMG_9311


「Roman」は、誰かと出会い、会話が生まれ、思わず笑顔になる……そんな温かな時間を約束してくれる、唯一無二のスナックなのです◎


住所〒386-0012 長野県上田市中央3丁目11-2 Googlemap
電話番号0268-23-1070



ネオンと人情に酔いしれる袋町ナイトを

IMG_9284


袋町の夜には、人情があふれ個性が光るスナック文化が息づいています。ひとりでも、友達とでも、ナイトパスポートがあれば最初の一歩が少し軽くなるはず。お得なナイトパスポートを持って、夜の袋町をぜひ満喫してみてください♪







東信偏愛女子とは……


上田市を中心に活動する女性クリエイターチーム。それぞれの「好き!」をそれぞれの視点で掘り下げ、東信の暮らしを楽しんでいる。
全員一度県外に出たUターン&県外からの移住者だからこそ感じる東信の魅力を感性のおもむくままに取材し、お出かけ情報・暮らし情報を発信します!

メンバーと得意分野 紹介
アユミ(デザイナー)/登山・アート・音楽・美容
ちーやん(編集者・広報)/動物・自然・スーパー・移住暮らし
ひなぽん(イラストレーター・編集者)/ご当地のグルメ・喫茶店・文化・温泉・居酒屋
サポーターさちぽん/グルメ(特にワイン・蕎麦)・イベント


この記事を書いたライター


アユミ
アユミ
デザイナー|長野県出身。魚座。猫好き。コスメオタク。大学卒業後、フリースタイルなデザイン会社で修行しながら、個人的には音楽フェスの制作などに携わり、仕事もプライベートも自由に育つ。趣味は登山(好きな山域は八ヶ岳)。ハタチの頃から姉の影響でハマっている美容もやめられず、日焼けが怖い日々。



ブログの更新通知を受け取る
ブログ更新通知を受け取る
InstagramTwitter