もうすぐバレンタイン♪ 家族へ、友人へ、パートナーへ、そして自分へのご褒美に……
みなさん、バレンタインの準備はお済みですか?
今回は、東信エリアで活動する女性クリエイターチーム「東信偏愛女子」による、おすすめグルメ・スポット紹介企画第二弾♪「バレンタインにおすすめのチョコレートギフト3選」をご紹介!
すべて東信でGETできるチョコレートです。ぜひ参考にしてみてください♪
①【ちーやんおすすめ!】ショコラ・デュ・ボヌールのガトーショコラ(佐久市)

さらに、カカオ成分70%以上の高級チョコレート、バターは国産、卵は地元ちゃたまや(佐久市)の新鮮卵、と使用する素材への強いこだわりを感じます。

シェフのおすすめは、創業当時からあるビター。
市販のビターチョコレートほど苦みはなく、甘さが控えめな分チョコレートの美味しさをしっかり感じられるそう。お酒を飲まれる方や大人におすすめだそうですよ。
1本1本手作りのため、1日に作れる数にはどうしても限りが。電話でのお取り置きにも対応してもらえるので、バレンタイン前のこの時期は事前予約が安心です。また、4日前までに予約するとハート型のガトーショコラも購入できるそう。
自分へのご褒美にも、スイーツ好きな方へのプレゼントにも♪
住所 | 長野県佐久市岩村田762 GoogleMap |
電話番号 | 0267-88-6112 |
営業時間 | 月〜金曜日:11:00〜19:00/土・日曜日:10:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日・隔週木曜日 ※祝日の場合は営業し翌日休業となる場合があります。 |
②【ひなぽんおすすめ!】Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリーの軽井沢チョコレートボール(軽井沢町)
軽井沢にあるチョコレート専門店。国道18号沿いに本店と、旧軽井沢にチャーチストリート店があります。

なんといってもおすすめは、看板商品の「軽井沢チョコレートボール」。南アフリカのマラウイ産のマカダミアナッツに、ベルギー産最高級チョコレートをコーティングした、一口サイズの食べやすいチョコ菓子です。
一粒一粒、手作業で愛情をこめて丁寧に作られており、本店ではその製造工程もガラス越しに見学することができます!
▼お店の詳しいレポート記事はこちら

りんご、ビター、キャラメル、カフェラテ、ゴールド、シーソルト、ブルーベリー、いちご、レモン、ジャンドゥーヤ、ラズベリー、抹茶の全12種類のフレーバーがあり、各味単体の箱売りのほか、6種類ずつ詰め合わせになっているセットも。
おしゃれな箱を開けると、カラフルで華やかな個包装がぎっしり。テンションが上がります!プレゼントした時のサプライズ感もばっちりです。

ちなみに定番人気はビターやキャラメル味。そして店長さんおすすめはレモン味。ほのかに香るフレーバーに、ほどよい甘さのチョコ、そして軽い食感のナッツ。誰もが好きになること間違いなしの軽井沢チョコレートボール、ぜひ味わってみてください♪
Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー(本店) DATA
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-80 GoogleMap |
電話番号 | 0120-392-368 |
営業時間 | 10:00〜18:00(季節によって変動) |
定休日 | なし(季節により変更する場合あり) |
HP | http://bon-okawa.co.jp/ |
③【アユミおすすめ!】花岡のチョコスノー(東御市ほか)

私の家では、誕生日や記念日、そして家族へ贈るバレンタインのギフトといえば花岡のケーキでした。
今回の東信さんぽの企画は、チョコレート……!やった〜!久しぶりに花岡へ行こう!
そんな感じでうきうきしながら選んだのは、花岡のチョコレートケーキ「チョコスノー」。チョコスポンジと生クリームが層になっていて、チョココポがトッピングされたシンプルなケーキです。東御市田中にある花岡本店のイートインカフェでいただいてきました♪

実を言うと、甘いものがあまり得意ではない私なのですが(歌舞伎揚とかが好き)、花岡のお菓子やケーキはどれも甘すぎず軽やかで、上品なお味で大好き。
中でもチョコスノーはとてもさっぱりしていて、チョコレートケーキとは思えないほどの軽やかさ。シンプルイズベスト……!
仕事の日の昼下がりとかに、コーヒーをお供にチョコスノーを食べて休憩するの最高……!これは午後も頑張れるぞ。
花岡のケーキは手土産などにもよく選ばれていますが、たまには自分へのご褒美にケーキを選んでみるのもおすすめです♪
花岡では、他にもバレンタインにぴったりなギフトがたくさん!ぜひチェックしてみてください♪
御菓子処 花岡(田中本店) DATA
住所 | 長野県東御市田中179 GoogleMap |
電話番号 | 0268-62-0236 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
店休日 | 店休日のお知らせはこちら |
HP | https://www.okashi-hanaoka.jp/ |
心に残る素敵なバレンタインを♪
バレンタインは、日頃の感謝や愛を伝える特別な日。大切な家族や友人、パートナー、そして自分自身へ心を込めたギフトを準備して、素敵な一日をお過ごしください♪東信偏愛女子とは……
上田市を中心に活動する女性クリエイターチーム。それぞれの「好き!」をそれぞれの視点で掘り下げ、東信の暮らしを楽しんでいる。全員一度県外に出たUターン&県外からの移住者だからこそ感じる東信の魅力を感性のおもむくままに取材し、お出かけ情報・暮らし情報を発信します!
メンバーと得意分野 紹介
アユミ(デザイナー)/登山・アート・音楽・美容
ちーやん(編集者・広報)/動物・自然・スーパー・移住暮らし
ひなぽん(イラストレーター・編集者)/ご当地のグルメ・喫茶店・文化・温泉・居酒屋
サポーターさちぽん/グルメ(特にワイン・蕎麦)・イベント
この記事を書いたライター

アユミ
コメント