ここ近年、まちづくりにおけるさまざまな企画やプロジェクトが実行され、盛り上がりを見せている小諸(こもろ)市。

小諸の古い町並みは残しつつ、空き店舗などを活用したカフェやレストラン、ギャラリー、雑貨屋などが次々とOPEN。


ものづくり・まちづくりに関わるプレイヤーも多く集まってきていて、素敵な場所、素敵な繋がりがさらに増えている小諸……!


IMG_6444

今回は、そんな小諸に2024年にOPENしたHOTなスポット、「NOVELS(ノベルズ)」にアユミが行ってきました!



書店を改装した複合型宿泊施設「NOVELS」


A4D01549-639E-428B-85DF-448DB56C9D26
IMG_6447

NOVELSは、空き店舗となっていた小諸市相生区の旧竹澤書店を改装し、2024年に複合型宿泊施設として誕生。竹澤書店の思いを受け継いだ店内には2,000冊近くの本が用意されていて、店内で本を読んでくつろぐことも、購入することも可能。


安く、気軽に泊まれる場所として、小諸周辺へ旅行に訪れた若者や、飲んだ後に宿泊していくお客さんも多いんだとか。


92CF7B87-9710-4142-BFC7-607D09DD848A
hostel




移住者と地元民とが自然に交わる“場”

925827CF-94BA-495C-B7D1-3B02FFDD0F46

「移住したい方・移住した方がお店によくいらっしゃるのですが、そこにたまたま居合わせた地元のお客さんが相談に乗ってくれたりしていて、自然と県内外の方の交流の場になっています。」そう話すのは、地域おこし協力隊として長野に移り住み、NOVELSを立ち上げたメンバーの一人である岡山さん(写真左から2番目)。お客さんの割合は、県外の方と地元の方で半々くらいとのこと。


IMG_6450


岡山さんは、上田市のバリューブックスさんの協力のもと本の仕入れもおこなっていて、町の本屋さんとしての役割をはたすべく、こだわって選書しているそう。


IMG_6455

そして岡山さんが印刷にまでこだわって制作したという、この小諸観光マップ「小諸人なからマップ」(200円)が最高!



人気観光スポットや有名店だけでなく、ガイドブックには載っていない路地裏の隠れ名店なども掲載されています。特に、岡山さんの主観的なコメントがみどころ。このマップをもって小諸歩きを近日中にぜひしたい。


5C5037D4-792E-426D-9456-C22020623D19


「お子さん連れやシニアの方にも、気軽に立ち寄って欲しい」と岡山さん。新たな物語が生まれていく予感のNOVELSに今後も注目です♪








住所

〒384-0025 長野県小諸市相生町2丁目1-3

営業時間8:30〜22:30
定休日火曜、水曜
電話番号

0267-46-9867

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用ください


東信偏愛女子とは……


上田市を中心に活動する女性クリエイターチーム。それぞれの「好き!」をそれぞれの視点で掘り下げ、東信の暮らしを楽しんでいる。
全員一度県外に出たUターン&県外からの移住者だからこそ感じる東信の魅力を感性のおもむくままに取材し、お出かけ情報・暮らし情報を発信します!

メンバーと得意分野 紹介
アユミ(デザイナー)/登山・アート・音楽・美容
ちーやん(編集者・広報)/動物・自然・スーパー・移住暮らし
ひなぽん(イラストレーター・編集者)/ご当地のグルメ・喫茶店・文化・温泉・居酒屋
サポーターさちぽん/グルメ(特にワイン・蕎麦)・イベント


この記事を書いたライター


アユミ
アユミ
デザイナー|長野県出身。魚座。猫好き。コスメオタク。大学卒業後、フリースタイルなデザイン会社で修行しながら、個人的には音楽フェスの制作などに携わり、仕事もプライベートも自由に育つ。趣味は登山(好きな山域は八ヶ岳)。ハタチの頃から姉の影響でハマっている美容もやめられず、日焼けが怖い日々。